多くの人がストレスを抱えて生きているストレス社会の現代では、うつ病もまた大きな社会問題となっており、誰にでも起こり得る現代病とも言われています。
それでも、ストレスがある毎日が当たり前のようになっていると、疲労感がとれないことや睡眠が浅くてよく眠れないことくらいでは、疲れているから仕方ないというくらいにしか考えていない方も多いようです。
多くの方が慢性化している疲労感で気がつけず、それがどんどんと積み重なっていくことで身体の不調に繋がり、自分の気づかないところで瞬く間に症状が広がっていきます。
または、うつ状態であることに気がついていても、忙しくてそれどころではないという方や、うつでカウンセリングを受けることに気が引けている方などもいます。
誰にでも起こり得るうつ状態は、珍しいことでも恥ずかしいことでもありませんので、思い当たる症状が現れた時はためらわずにまず相談するのが大切です。
奈良市の奈良こころの相談室では、経験豊富な臨床心理士のカウンセラーが対応してくれますので、一度相談してみてはいかがでしょうか。